カテゴリー: 専攻 

アメリカの大学で音楽を勉強したいのですが、どのような選択肢があるのでしょうか?

アメリカでは音大でなくても音楽を専攻できると聞きます。アメリカの大学で音楽を専攻するにはどのような選択肢があるのでしょうか?


「パフォーマンス」 と 「音楽史・音楽評論」のいずれかを選びます。

アメリカでは音大だけでなく、総合大学やリベラルアーツカレッジでも音楽を専攻できます。

音楽を専攻するにあたっては、演奏や歌唱などの「パフォーマンス」か、「音楽史・音楽批評」のいずれかを選んで集中的に学ぶのが一般的です。

「パフォーマンス」のほうは、音大などでは入学に際してオーディションを求めますが、リベラルアーツカレッジでは初歩から学ぶことも可能です。

ソロとアンサンブルの両方を学び、与えられた課題を練習して、プライベートレッスンやグループレッスンで成果を披露する、ということを繰り返します。学期末にはリサイタルを行うこともあります。楽器は自由に選べますが、楽器にかかわらずピアノは必須になることが多いでしょう。

「音楽史・音楽批評」のほうは、音楽の歴史を文化的・社会的背景とあわせて考察し、また個々の音楽作品の歴史的背景、文化的特徴を分析します。演奏には力が入れられませんが、楽譜は読めた方がよいでしょう。

ほかに、作曲、音楽テクノロジー、民族音楽、ジャズ、音楽教育、ミュージカル・オペラ劇などに力を入れたカリキュラムもあります。


このページが気に入ったら→ 

Facebook

Twitter


同じカテゴリー内の質問

Q. アカデミックアドバイザーとはどのような人なのでしょうか? 留学するとどのように関わるのでしょうか?

アメリカの大学にはアカデミックアドバイザーがいると聞きます。留学生を含め、学生とどのように関わるのでしょうか?  回答を見る

Q. アメリカの大学の偏差値を知りたいです。どうすればわかりますか?

日本では、東大に入りたい、京大に行きたい、医学部に入学したい、というときには、その大学の偏差値を見て合格できるかどうかを知ることができます。アメリカの大学も、偏差値を見れば合格の可能性がわかるのでしょうか? 回答を見る

Q. 「Full-time Student」ってどういう意味ですか? なぜ、留学生は「Full-time Student」でなければならないのですか?

アメリカの大学に留学している間、留学生は「Full-time Student」でなければならないと聞きますが、「Full-time Student」とはどういう意味ですか? 回答を見る

» 「専攻」についてよくある質問一覧に戻る